家族葬のマナー!香典から弔問まで気になるあれこれを徹底解説
◆おすすめ葬儀まとめ記事◆
ご近所の方がなくなり、家族葬だとは伺ってるんだけど、大変お世話になった方だし参列を考えてるんだけど、家族葬ってはじめてでマナーがわからないのよね。
ちょっと待って!
家族葬に参列してもいいと許可はもらえているの?
え?
葬儀参列に、許可なんているの?
ん〜・・・、やっぱり家族葬は普通の葬儀とは異なる点もあるし、マナーを知っておいた方がいいと思うわよ。

 

葬儀があると聞き、普通通りに参列すると、それが家族葬でごく近しい身内のみの葬儀で場違いだった・・・そんな経験ありませんか?

家族葬には、暗黙の了解ともいえるマナーが色々あるんです。

今回は、そんな家族葬のマナーについて

  • 弔問
  • 香典
  • 供花
  • 弔電

などに分け、説明したいと思います。

◆おすすめ葬儀まとめ記事◆

家族葬にはマナーがある!誰でも弔問に行っていいわけではない?

家族葬には、誰でも弔問に伺っていいわけじゃないの?
実はそうなの。

家族葬の場合、弔問を断られることが多くあります。

「家族葬のため、参列御遠慮ください。」

という案内があれば、素直にその指示に従いましょう。

家族葬

一般的な葬儀では、葬儀があると聞いたら、通夜か葬儀どちらか(もしくは両方)弔問に伺うのが当たり前ですが、家族葬の場合そうではありません。

家族葬=家族、もしくは近しい身内のみで行われる葬儀です。

そのため、

  • どうしても弔問に伺いたいなどの思いがある場合
  • 弔問に関する指示がない場合

には、弔問に行っていいかどうか必ず喪主に確認したほうがいいでしょう。。

このように、家族だけで見送りたいという方が増え、近年家族葬は増加しています。
弔問客の対応をせず、最後の時を身内だけで過ごすということに意味があるんです。

中には、家族葬と知った上で弔問に行ったものの、断られたという方も。

ただ、中には家族葬であったために、葬儀後の弔問を受け入れる方も。
このような機会を設けていただけると、家族葬で行けなかったけど・・・という心残りも少し晴れそうですね。

家族葬であっても、会社から数名代表者を・・・とされることも多くありますが、家族葬をする側からしたら、これも遠慮願いたいもの。

自分の常識が逆に迷惑となることもあるので、素直に指示には従うのがいいでしょう。

それが、家族葬のマナーです。

 

参列基準について、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

家族葬に参列したい!行ってもいい?判断基準は?

 

家族葬のマナー!香典編

でも、家族葬であっても香典だけは送るなりした方がいいわよね?
実はこれにも指示があることが多々。

「故人の希望により、家族葬にて葬儀を行いますので、弔問や香典は辞退いたします。」

この「弔問や香典は辞退」この言葉があれば、香典も必要ないということです。

家族葬

これには、香典返し等の手間を省く意味もあり、よかれと思って送った香典が逆に迷惑をかけてしまうことにもなります。

ただ、指示がなければ香典を後日送るなりしても問題ありません。

また、会社からの香典等(故人的なものは省く)、香典返しを必要としないものに関しては、福利厚生の一環で決まったものでもあるため渡しても問題ないでしょう。

 

香典だけどうしても渡したいという方、こちらの記事を参考にしてください。

【家族葬】香典の渡し方は?辞退された場合にはどうするべき?

 

家族葬のマナー!供花編

じゃあ、供花はどうなの?
これも指示のある・なしに関係するんです。

「家族葬のため、弔問・香典・供花等はご遠慮いたします。」

などの指示があれば、送らない方がいいでしょう。

家族葬

ただ、花くらいは・・・と考える方もいらっしゃり、実際いただくとありがたい気持ちにもなるようです。

つまり、指示がなければ供花くらいは送ってもいいでしょう。

ただ、これは自分の気持ちがおさまらないので何かしたい・・・という思いが込められたもので、本当に喪主の負担になりたくないと考えるのであれば、「お返しは必要ありません」と一筆添えておくのもいいですね。

家族葬のマナー!弔電編

また、弔電も同様です。

弔問・香典・供花・弔電、すべてを遠慮するという指示があれば送らない方がいいでしょうが、指示がなければ送っても構いません。

家族葬

このように、弔電だけでも・・・と送る人は多いんです。

ただし、辞退の以降があれば、送ることでこのような迷惑になってしまうので、遠慮しましょうね。

 

最後に

家族葬のマナーについてまとめますね。

  • 家族葬の場合、ごく近しい身内だけで最後の時を静かに過ごしたいという思いがあるので、自分の常識を通さない方がいい
  • 家族葬=家族だけが基本
  • 弔問・香典・供花・弔電など、辞退してほしいという指示があれば、それに従う
  • 迷った時は喪主に伺う
  • 供花や弔電に関して指示がなければ、送ってもいいが、気を使わせない程度のものが喜ばれる

 

家族葬でも

「会社からは迷惑とならない程度に代表者数名を」

「ご近所さんだから、顔を出すくらい」

など、自分の判断で弔問に伺ってしまう・・・、こういう話をよく耳にしますが、これは家族葬のマナーに反します。

家族葬だから、伺うことで逆に迷惑となってしまうこともある。

そう考え、迷った際は喪主に聞くのが間違いないでしょう。

◆おすすめ葬儀まとめ記事◆