離婚した父親の葬式に参列したい!香典はどうしたらいい?
◆おすすめ葬儀まとめ記事◆
子供の頃に離婚して家を出た父が亡くなったって、父方の親戚から電話をもらったんだけど・・・。
この10年一度も会ってない上に、父は再婚してるんだけど、娘が葬式に参列してもいいかしら?
親は離婚したけど、子供は子供。
でも、再婚した家族の問題もあるし・・・、ということよね?

 

実際にこのような問題に悩まれている方、非常に多いです。

今回はそんな方に向け、離婚した父親の葬式に関して

  • 参列してもいいのか?
  • 香典の必要性
  • 香典相場

についてお話ししたいと思います。

◆おすすめ葬儀まとめ記事◆

離婚した父親の葬式に参列してもいい?

離婚して、父親にもう別な家族がいれば、子供は参列しない方がいいのかしら?
難しい問題よね。

離婚すると元妻は他人となりますが、子供は親権がなくとも、親子の縁は切れません。

そのため、離婚していても、父親の葬式に参列する権利が子供にはあるのです。

ただ、葬式は故人の冥福を祈り、残された遺族が気持ちを整理する場でもあります。

そのため、冥福を祈る気持ちがなければ、ムリして参列する必要もありません。

しかし中には、現在の家族(父親の再婚相手)から拒否をされることもあるでしょう。

そこにムリやり参列すると、関係性が悪化してこじれることもあるので、控えた方が無難です。

 

ただ、どんなに関係性は悪くても、最後に葬式に参列することでけじめになったという声もよく耳にしますよ。

こちらの方は、行かなかったために後悔が残ったようですね。

こちらは、再婚していたために行けなかったようです。

再婚していたら行けないということはありませんが、関係性にもよるでしょう。

こちらは行ったことで、気持ちの変化があったようですね。

この方のお話にも少し出てきましたが、参列するだけでなく、父親が再婚していても子供には相続の権利があります。

相続は、配偶者が1/2、子供が1/2(子供達で等分)という割合で権利があり、そういった話し合いも今後出てくるでしょう。

 

離婚した父親の葬式で子供の席は?

子供なら、席は親族席になるのかしら?
これは、離婚理由や再婚相手の問題、関係性にもよります。

  • 離婚後も関係性良好・・・親族席(喪主の隣)
  • 離婚後は疎遠で不仲・・・一般席
  • 再婚相手との関係が良好・・・親族席(現配偶者と子供の隣または後ろ)
  • 再婚相手と気まずい・・・一般席

どこに座るかは、参列する子供自身の気持ちにもよるので、席を勧められなければ一般席に座った方が親戚間での陰口等も少なくすむでしょう。

離婚した父親の葬式に香典は必要?

香典は、子供でも包むべきかしら?
これも関係性によります。

離婚の有無に関係なく、喪主でなければ香典を包むのが一般的です。

しかし、香典というのは気持ちの問題で、義務ではありません。

包みたければ包み、包みたくなければ包まなくても問題ないでしょう。

ただし、親戚の目・現在の配偶者の目・育ててもらった義理等を気にするのであれば、包んだ方がいいという意見が多いです。

離婚した父親の葬式!香典相場は?

父は再婚しているし、やっぱり包もうかな?
いくら包めばいいのかしら?
一般的に関係性が近ければ、親戚間では額が多くなりますが、ちょっと相場としては難しいですよね。
  • 親族として参列する場合・・・5〜10万円
  • 一般参列する場合・・・1〜3万円

という意見が多いものの、離婚した父の場合3万を包むという方が多かったです。

ただし、他に兄弟がいれば金額を合わせた方がいいでしょう。

最後に

ポイントをまとめます。

  • 離婚していても、父親の葬式に参列する権利が子供にはある
  • 再婚相手に拒否されれば、参列しない方が無難
  • 座る席は、喪主や配偶者との関係、気持ちにもよる
  • 喪主でなければ、香典を包むのが一般的
  • 香典は義務ではない
  • 香典は、3万包むという方が多い
  • 他に兄弟がいれば金額を合わせた方がいい

 

親が離婚していても、子供は一生子供。

あとは親戚との関係や、気持ちの問題です。

後悔しない選択をすることをオススメします。

◆おすすめ葬儀まとめ記事◆