ご近所さんの葬儀に香典は必要?手伝いや参列を断ることも可能?
◆おすすめ葬儀まとめ記事◆
2年前に家を建て、新たな土地に引っ越して来たんだけど、お隣のおじいちゃんが入院されていて、危ないって聞いたんだけど・・・
もしもの時って、やっぱりご近所だし、香典って包んだ方がいいのかしら?
知り合いも少ない土地だと、分からないことも多くて困るわよね。

今回は、ご近所さんの葬儀関係です。

家族ぐるみの付き合いがあったり、日頃からよく接している方ならともかく、ご近所さんという、挨拶や世間話程度の関わりしかないない場合・・・

  • 香典は必要か?
  • 手伝いや参列は断れる?

など、気になるあれこれについてお話ししたいと思います。

ご近所さんの葬儀に香典は必要?

もし、ご近所さんが亡くなったら、葬儀に行かなくても、香典を包む必要はあるのかしら?
行かないという前提での香典ね。
  • 自治会・マンションの規定による
  • 自治会に入っておらず、挨拶程度の間柄の場合、出さない
  • 家族ぐるみの付き合いがあれば別

という答えがあるでしょう。

自治会・マンションの規定による

香典を包むかどうかは、一軒家の場合、その地域の自治会で規定があることがほとんどです。

ちなみに、私の住む地域の話でいうと・・・

隣組から、一軒千円を香典として出す、という決まりがあります。

また、執行部役員内の不幸ごとには、一人三千円を出すという規定も。

葬儀の前後に、隣組の組長さんが集金に来たり、事前にこういうことを見越して、積み立てをしているという地域もあるでしょう。

ただ、自治会に入っていない人からは集金しない、自治会に入っていなくても集金するという規定は、それぞれの地域によっても異なります。

マンションの場合も、規定があることも多いので、自治会や組合等がある場合、近所の人や今の組長(班長)や区長などに聞くのがベストです。

自治会に入っておらず、挨拶程度の間柄の場合、出さない

じゃあ、そこで規定などなければ、香典は包まなくてもいいってこと?
そうですね。

実際、挨拶程度のご近所さんの場合、香典を包まないことが多いです。

香典を出すと、香典返しも必要となるため、そこの煩わしさを感じられる場合もあります。

家族ぐるみの付き合いがあれば別

ただし、普段から家族ぐるみの付き合いがあれば、香典を包むのが一般的です。

生前、故人にはお世話になった・・・などの気持ちがある場合は、包んでもいいでしょう。

一般的に、香典額として

  • 挨拶程度の付き合い程度・・・三千円程度
  • 家が近く世間話をする程度・・・五千円程度
  • 家族ぐるみの親密な付き合いがある・・・一万円程度

というのが一般的です。

その場合、香典だけでなく、参列も合わせて検討するのが一般的です。
ご近所さんだからと、手伝いや参列を頼まれたら、それってやっぱりしなくちゃいけないのよね?
断れるかどうかという問題ね。

ご近所の手伝いや参列を断ることもできる?

答えとして、

  • 近所が手伝う風習が残っている地域の場合、断らない方がいい
  • 頼まれなければ、自ら率先してやる必要はない
  • 参列をするかどうかは、個人の自由

近所が手伝う・参列する風習が残っている地域の場合、断らない方がいい

最近ほとんどなくなっていますが、地方に行くと、ご近所の人が葬儀の手伝いとして、受付やお茶出し等をする風習が残っているところもあります。

そういう暗黙の了解としてある風習が残っている場合には、断らない方が、今後この土地でうまくやっていくための条件のように思っている方が多くいらっしゃるのも事実です。

「あそこの人、あの葬儀の手伝い断ったのよ」なんて、永遠言われ続けそうだものね。
実際、葬儀の手伝い=近所でやるのが当たり前という風習が残っている場合には、断れば非常識ととられることも・・・。

こちらも、当たり前のように、声がかかれば行くようですね。

頼まれなければ、自ら率先してやる必要はない

率先して手伝いを申し出るというのは、逆に迷惑にとられることもあるので、あまりオススメはしません。

近年、家族葬も増え、ごく少人数で行う葬儀も増えています。

そのため、一人で動くというよりも、ご近所さんと一緒に動くという方が一般的です。

昔はあったけど、最近はなくなったというご意見も・・・

参列をするかどうかは、個人の自由

先ほど、香典の際にも述べたように、家族ぐるみなど、密な付き合いがある場合は参列した方がいいでしょう。

ですが、行くも行かないも、個人の自由です。

町内会で香典をまとめて出してもらえる場合、参列はしないという方も多いですね。

もっと詳しく知りたい場合は、こちらの記事もあわせてご覧ください。

最後に

ポイントをまとめると・・・

香典は、

  • 自治会・マンションの規定による
  • 自治会に入っておらず、挨拶程度の間柄の場合、出さない
  • 家族ぐるみの付き合いがあれば別

手伝いや参列は、

  • 近所が手伝う風習が残っている地域の場合、断らない方がいい
  • 頼まれなければ、自ら率先してやる必要はない
  • 参列をするかどうかは、個人の自由

 

つまり、その地域に残る風習や、自治会の規定に従うというのが一般的です。

分からない場合は、古くからその土地にいらっしゃる方に聞く!

それが、非常識にならないポイントかもしれません。

◆おすすめ葬儀まとめ記事◆