葬式用バッグがない!選び方と対処法を画像とともに紹介
◆おすすめ葬儀まとめ記事◆

明日お葬式に行くのにバッグを用意していなかったわ!

黒っぽければ大丈夫かしら?

ダメダメ。

お葬式に持っていくバッグは、いろいろ気をつけないといけないポイントがあるんですよ。

 

喪服はあるけれどバッグの用意がなかったり、久しぶりに使おうと思ったら、傷んでいたり・・・

そんな時、急いで用意しないといけないですね。

急いで用意するといっても、なんでもいいわけではありません。

服装が喪服でないといけないように、やはりバッグもお葬式の場にふさわしいものを用意する必要があります。

そこで今回は、葬式用バッグについて

  • そもそも「葬式用バッグ」とは
  • 選ぶポイント
  • 用意できないとき、どんなバッグなら使えるか

といった点を説明したいと思います。

◆おすすめ葬儀まとめ記事◆

葬式用バッグとはどのようなもの?

そもそも「葬式用バッグ」ってどんなもの?
それは・・・

葬式用バッグとは、お葬式の場にふさわしい黒いシンプルなハンドバッグです。

具体的には・・・

  • 真っ黒で光沢がないもの
  • 金具がついていないもの
  • 動物の皮や毛を使っていないもの

ということがポイントです。

葬式用バッグとは

ふだんトートバッグなどを使っていると、持ち物がハンドバッグに入りきらないのではと思うかも知れませんが、持ち物は最小限にとどめてハンドバッグにおさめましょう

最低限必要な持ち物としては

  • 袱紗に包んだお香典
  • 数珠(あれば)
  • 白いハンカチ
  • 財布
  • 携帯電話

といったところで、財布をかさばらないものにすればハンドバッグに収まります。

お葬式の時の持ち物についてこちらをお読みください。

関連記事)【完全版】葬式の持ち物チェックリスト!これで忘れ物なし

 

真っ黒で光沢がないもの

喪服と同じように、真っ黒であることが重要です。

黒といっても多少濃淡はありますが、やはりグレー寄りではなく、真っ黒のものが葬儀向きです。

黒とグレー(バッグ版)

また黒でも光沢があるものは避けましょう

エナメルのピカピカしたものなどはNGです。

光沢NG

金具がついていないもの

お葬式の席で光るもの、華美なものはよくないので、金具もダメです。

金具NG

目立たない程度なら許容範囲ですが、デザインとして目立つ金具はNGです。

動物を連想させないもの

葬式用バッグは布製が基本です。

お葬式では、殺生をイメージするものはよくないので、動物の皮や毛を使ったものは避けましょう

素材そのものは動物のものでなくても、イメージしてしまうものは避けたほうが無難です。

ふわふわNG

最近は革製のバッグを持つ人も増えていますが、その場合はつやのないものを選びましょう。

葬式用バッグはどんなものを選べばいい?

実際買おうと思うと、大きさとか素材とか結構悩むわ。

そうですよね。

よくある悩みとしては・・・

  • 大きめのバッグでもいいのかしら?
  • 革のバッグならいろいろあるけど、革はダメ?
  • 無地というけど、刺繍や柄はダメ?
  • どんなブランドがいいのかしら?

といったところでしょう。

一つひとつ見ていきましょう。

大きめでもいい?

結構持ち物がかさばるのだけど、大きめでもいいのかしら?
多少大きめでも大丈夫ですよ。

遠方のお葬式などで、あるいは気候によって荷物が多くなってしまう場合もあるでしょう。

そのような場合は、少し大きめでも問題ありません。

とはいえ、トートバッグやショルダーバッグはカジュアルなのでNG

お葬式の場にふさわしいきちんとした感じにしたいですね。

たとえば・・・

こんな感じだといい印象ですね。

入りきらないものをサブバッグに入れるという方法もありますよ。

サブバッグも黒の無地で布製のものを選びましょう。

子供の入学式や卒業式にも使えそうですね。

革はダメ?

靴は革でもいいのにバッグはダメなの?
バッグの場合、動物の皮革はやはりよくありません。

靴の場合でもスウェードやなめし皮などいかにも動物を連想させるような素材はNGですが、靴の一般的な素材である革は問題ないとされていますよね。

でも、バッグの場合はやはり布製が基本です。

動物の殺生と関係ないという意味では合皮もOKなのですが、一見したところ革と区別がつきにくいのであまりオススメはできません。

靴についてはこちらの記事で解説しています。

関連記事)喪服の靴はぺたんこでもいい?金具や素材についても徹底解説

刺繍や柄はダメ?

無地というけれど、刺繍や柄もダメなのかしら?
多少はかまいませんが、ちょっと注意が必要ですよ。

ブラックフォーマルバッグの中には刺繍や柄が入っているものもありますよね。

ポイントとして少し入っている程度は大丈夫ですが、

  • アニマル柄
  • 派手な刺繍や柄
  • 他の色を使っているもの

は避けましょう。

こんな控えめな柄ならいいですね。

どんなブランドがいいのかしら?

長く使うものだから、この際いいものを買いたいな。

オススメのブランドはあるかしら?

それでは、定評のあるブランドを紹介しますね。

ブラックフォーマルバッグの中でも布製のバッグの品揃えが豊富なブランドとしては、

  • 岩佐
  • YUMI KATSURA(ユミカツラ)
  • ハンドメイドバッグ専門店ミノトフ
  • 東京ソワール

があります。

岩佐

上品なデザインと豊富な品揃えが特徴です。

岩佐公式ショッピングサイト、またはヤフー・楽天・amazonのような通販サイトで購入できます。

男性はこちら。

YUMI KATSURA(ユミカツラ)

もともとブライダル専門なだけあって、エレガントなデザインが特徴です。

ヤフー・楽天・amazonのような通販サイトで購入できます。

ハンドメイドバッグ専門店ミノトフ

ハンドバッグ専門店なだけに、ブラックフォーマルバッグの種類も豊富です。

公式ホームページからオンラインストア(ヤフー・楽天)に行けます。

東京ソワール

フォーマルウェアの専門店。

清楚なデザイン、かわいらしいデザインなど選択肢が多く、迷ってしまうかも。

公式通販サイトでお買い物ができます。


もちろん、他のブランドにもお葬式に使えるバッグはありますよ。

ご自分のお気に入りのブランドもチェックしてみてくださいね。

いろいろなブランドのブラックフォーマルを扱っているオンラインショップもありますよ。

葬式用バッグがない場合どんなバッグで対応できる?

どうしても用意できない時はどうすればいいの?
ぜひ用意しておいてほしいですが、間に合わない場合は・・・

男性ならバッグを持たないという選択肢があります。

というより、男性はバッグを持たないほうが一般的。

一方、女性はバッグなしというわけにはいきません

なんとか切り抜ける方法としては、

  • なんらかの黒いバッグで代用
  • サブバッグを折って仕様
  • レンタルを利用

といったところでしょう。

なんらかの黒いバッグで代用

就職活動用、会社用などビジネス調のものでもいいので、何か黒いバッグを探して代用しましょう。

金具がないもの(あっても目立たないもの)なら使えます。

代用黒バッグ

お葬式用としては違和感がありますが、それでも色物のバッグよりはずっとよいです。

サブバッグを折って使用

サブバッグを折りたたんでセカンドバッグ風にして持つ、という方法です。

持ち手を内側に折り込んで半分に折って抱えて持てば、セカンドバッグのように見えますよ。

柄がある場合、柄のある部分を隠すように折れば何とか使えるでしょう。

こんな感じです。

サブバッグでセカンドバッグ

レンタルを利用

あわてて買うのはイヤなので、とりあえず今回はレンタルを利用してしのぎ、落ち着いてからじっくり考えて購入する、という選択肢もあるでしょう。

通販サイトでレンタルも扱っていますよ。

まとめ

今回のまとめです。

  • 葬式用バッグは、真っ黒、金具がない、動物の皮革を使っていないハンドバッグ。
  • 荷物が多い場合、大きめのバッグでもよいが、トートバッグやショルダーバッグはNG。
  • サブバッグを持っていくという方法もある。
  • 刺繍や柄は控えめなものを。
  • 葬式バッグがない場合は、何らかの黒いバッグやサブバッグで代用、あるいはレンタルという方法がある。

 

いかがでしたか?

お葬式用バッグは目立たないアイテムですが、ふさわしくないものを持つと目立ってしまうものです。

いざという時困らないように準備しておくことが大切ですが、もう間に合わない!という方は手持ちのものやレンタルを利用して失礼のないようにしましょう。

◆おすすめ葬儀まとめ記事◆